YouTube

電話リレーサービスが国の制度に!聞こえない人と聞こえる人をオペレーターがつなぐ。

こんにちは。令和元年松阪市長候補、海住さつきです。

電話リレーサービスをご存知ですか?

 

「電話リレーサービスは大切な公共インフラである」との考えのもと、

今国会で正式に国の施策として導入される予定です。

正式名称は、

「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律案」。

 

実は、「日本財団電話リレーサービス モデルプロジェクト」が2013年よりスタートしておりまして、

聴覚障害者の方々から好評をいただいているのですが、

こちらは、2021年3月で終了し、

その後は国によって実施されることになっています。

詳しくはこちらをご覧ください→

聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律案の概要 (1)

聴覚障害者の方々は、

電話で通話が困難。

110番や119番通報を始め、

電話でクレジットカードの本人確認を取るなど、

代理人を介してでないとできないことが多く、

自立した生活を送ることが難しい状況です。

電話リレーサービスについては、

長年、要望されてきましたが、

ようやく、国が取り組むところまでやってきました。

本当によかった。

ただ、オペレーターから電話がかかってきた時、

電話リレーサービスについてご存知ない方は、

そのまま電話を切ってしまったり、

通話を拒否する場合があります。

ひとりでも多くの方に、この制度をしっていただくことが、

電話リレーサービスを公共インフラとして育てていくためには必要です。

ぜひ、身の回りの方に広めてください。

 

緊急通報に関しては、

110番はアプリがあります→https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/110/app/

119番は、専用ブラウザがあります→Net119番緊急通報システム