YouTube

#農業政策 農業を引き継ぐ方法あれこれ

こんにちは。令和元年松阪市長候補、海住さつきです。

農業といえば、

「親族内承継」。

先祖代々受け継いだ土地を、

子や孫へ引き継いでいく、

そんなイメージがありますが、

それだけではない、事業承継の新しい形を提案していこうという取り組みが、

進められています。

 

とにかく、田んぼや畑を残していくためには、

ずーっと農業やってくれる人がいなくちゃダメ。

「家族」にこだわっていられないくらい、

現場は困っているのが現実。

 

2020.1.29(水)、

「農業経営の引継ぎと法人化のメリット」と題して、

農業を引き継ぐ基礎知識と、法人化等の知識を学ぶセミナーがありました。

場所は、名張産業振興センター アスピア

講師は、税理士・農業経営アドバイザー 前川浩一氏。

セミナー参加者は、名張市、伊賀市の農業経営者の方たち。

 

具体例をもとに、

ヒトからヒトへの「経営承継」=後継者問題と、

「財産承継」=資金及び税金問題に分け、

どうやったらお金の問題をスムーズに解決し(つまり節税し)、

後継者に事業を引き継いでもらうか、という話がされ、

参加者からは、時間オーバーになるくらいたくさんの質問が出されました。

農業をされている方は、

兼業されている方も多く、

林業をされていたり、

建築業をされていたり、

あるいは、

会社勤めをしながら一人で農業をされていたりと、

状況はさまざま。

なかなか利益をあげることが難しい事業であることに加え、

土地の問題があるので、

簡単に第三者に譲ることに対する抵抗感もある。

ですが、

10年後、20年後を見据え、

事業承継について、

早めに道筋をつけておいてこそ、

引き継ぐ人のモチベーションにもつながる。

 

「税金」という切り口で、

農業経営について語ることも、

すごく大事だと実感しました。

 

(↑語りが佳境に入り、上着を脱いで熱弁をふるう前川氏)

 

今日のセミナーの模様は、

明日、2020.1.30 アドバンスコープ(名張市のケーブルテレビチャンネル)の、

夜6時からのニュースで放映される予定。

圏内の方、ぜひご覧ください。