こんにちは。令和元年松阪市長候補、海住さつきです。
中山間地区の農業で大きな問題となっている獣害対策。
三重県多気郡勢和地区では、独自の取り組みで成果を出しています(2019.12.18日本農業新聞→https://www.agrinews.co.jp/p49517.html )。
具体的には、
- 約200年前に作られた農業用水を利用し、小水力発電。
- 発電した電気をEV(小型電気自動車)に活用。
- 猿パトロールをやりつつ、地区の高齢者の見守り活動にも取り組む。
1823年に完成した農業用水は、全長30キロ。
近年は農家が減ってかんがい用の利用が減少。
しかし、
ピンチをチャンスに変えようと、
建設会社や九州大学、県なども協力し、2012年に発電が始まった。
住民で法人を作り、7台で巡回。
詳しくはこちらを→http://furusatoya-taki.com/
すばらしいのは、
・獣害対策
・高齢者の見守り
の二つを、ひとつのアイデア(=用水路を活用しよう!)で実現させたこと。
中山間地区の課題は、
ひとつひとつが独立してあるのではなく、
高齢化→担い手減少→耕作放棄地増加→獣害増加→ますます農業の担い手減少→高齢化がさらに進む
という負の連鎖にはまってしまうこと。
どこか、一か所、突破口があれば、
プラスに循環し始める。
それを、わたしたちは模索していかなければならないのだと思う。
松阪市の飯高・飯南地域でも、
移住対策などさまざまな取り組みが始まっている。
私は、
農業・林業こそが、
松阪市を今まで支えてきたのだし、
これからも、
ここにこそ、希望があると信じている。
これからも、
農業・林業でがんばる方策をさがしていきたいと思っている。
松阪市 海住さつき