YouTube

【農業政策】農家の高齢化、担い手不足への対処策として、家族経営の支援を!

こんにちは。令和元年松阪市長候補、海住さつきです。

高齢化や人口減を背景に、

農業を担う人材確保に悩む農村。

農水省が、食糧・農業・農村基本計画の見直しに向けて、

全国10か所で開いた地方意見交換会でも、

担い手問題に意見が集中した(日本農業新聞、2019.12.15)。

 

松阪市内の農家の方たちとのお話でも、

「高齢化」「人口減」「担い手不足」の話が出なかったことはない。

 

私は、

農業を守るのは、

1 法人として利益を出していく大規模農業。

2 農業で食べていくというよりは、農地を守ることに主眼をおいた兼業や、定年後のUターンをきっかけとした就農。

の二つを柱にするべきではないかと思っている。

 

松阪市内の農業は、

お米に関しては、法人がしっかりやっていただいているので元気。

問題は、畑。

獣害に苦しむところが多く、

畑は田んぼほど機械化もできないため、

高齢化とともに、耕作をやめてしまうことが多いという。

 

しかし、元気な畑もあり、

そういうところでお話をうかがうと、

定年後、Uターンして始め、今では毎朝、出荷しているんだとか、

地元で就職して、

土日のみ農業で、うまく兼業しているというお話が多い。

 

農地は、いったんやめてしまうと荒れてしまうし、

太陽光パネルが置かれたりすると、

未来永劫、農業ができなくなってしまうため、

家族経営の兼業農家を支える施策を積極的にうつべきだと思う。

 

松阪市 海住さつき