YouTube

三重県いじめ防止条例

こんにちは。松阪市の海住さつきです。

平成30年4月、三重県いじめ防止条例ができました→三重県いじめ防止条例

11月は「いじめ防止強化月間」。

11月1日、三重県総合文化センターにて「いじめ防止フォーラム」が開催されました。

高校生もまじえたパネルディスカッションでは、いじめ防止のためにできる具体的な提言が出て、とても実践的。

鈴木英敬知事のコーディネートでさくさく議論が進みます。

特に、いじめを解決しようとする時、

・いじめられている人

・いじめている人

・傍観者

という3つに分類することに意味はなく、

「いじめ」というできごとを何とかしていくという姿勢が重要だという提言にインパクトがありました。

 

さまざまなアンケートで、

ほとんどの子どもが、

いじめたり、いじめられたり、傍観者だったりという3つのすべての立場を経験していることがわかっており、

この子はいじめる側、

この子はいじめられる側という役割の固定に意味はない。

いじめというできごとが起これば、

みんなが苦しむんだという認識で、

いじめをなくしていく取り組みをすることが大切なんだということが、ひとつの結論でした。

いじめが起こりにくい雰囲気を、社会全体で醸成することが大切。

そのためにわたしたちができることを、明日からやっていく。

そんな気持ちをカタチにしたのが「三重県いじめ防止条例」。

 

松阪市 海住さつき